お知らせ

2025.8.299月のweb会員様限定企画と簡単レシピ!「みつまめ」の作り方

こんにちわ! お菓子の材料と器具の店「粉源」です。

毎度ご利用ありがとうございます。

さて、9月のweb会員様限定企画といたしまして

全店で9/1より9/30まで葉月フェアーを開催いたします。

この割引メールをご提示いただければ、下記の特価価格で販売させて頂きます。  

古米をしっとり美味しくさせる

粉末寒天10g

145円を130円税込み

粉末寒天100g 

1120円を998円税込み

沖縄黒糖みつ200g

415円を382円税込み

白玉ミックス粉(冷菓用)200g

266円を239円税込み

■□■□■□■□

web会員限定

葉月フェアー!!

■□■□■□■□

この画面をご提示下さい。

特価価格のためメンバカードへの捺印はご容赦ください。

また、ご一緒に来店頂いたお客様も その場でweb会員に

申し込んで頂いたお客様も 特価販売させて頂きます。

 

簡単レシピ!「みつまめ」の作り方

材料 (約6人分)

(透明寒天)粉末寒天4g・熱湯600g・グラニュー糖15g

(抹茶寒天)粉末寒天2g・熱湯300g・抹茶5g・グラニュー糖15g

黒蜜200g

●トッピング

ふっくら赤えんどう豆・フルーツ求肥・小倉餡 など適量

作り方

1.透明な寒天を作る。
  ボールに熱湯(80℃以上)を用意し、粉末寒天とグラニュー糖を振り入れ、

  ホイッパーで約1分かき混ぜ溶かす。型(卵豆腐型・大)に入れ冷やし固める。

2.抹茶寒天を作る。
  A) 抹茶とグラニュー糖を良く合わせた中に用意した熱湯から大匙2杯程加え、

     混ぜ合わせておく。

  B)ボールに熱湯(80℃以上)を用意し、粉末寒天を振り入れホイッパーで

    かき混ぜ溶かす。溶ければ A) を加え混ぜ合わせる。 

    ボールの底に水をつけ、まぜながら熱を取り、トロミがつく前に型(卵豆腐型・小)

    に流し入れ冷やし固める。

3.2種類の寒天をサイコロ状にカットし、ガラスの器に盛る。フルーツ・赤えんどう・

  求肥・小倉餡をきれいに盛り付け、冷えた黒蜜をかけてお召し上がり下さい。(JHCホームページ参照)

是非お試しください。

ご来店をお待ちしています。                

粉源 大宮店0742-35-1157・真美ヶ丘店 0745-54-5701

カートの中身

商品点数:0点

合計金額:0円

※2160円以上のご注文から承ります

ご購入金額が10800円(税込)以上送料無料 北海道・沖縄・離島は送料別途

ようこそ ゲスト様

ID

パスワード

無料会員登録

  • お菓子作り・パン作りのために 知っておきたい豆知識
  • 粉源特製米粉パンミックス
  • 粉源のおすすめ店
  • 業務用販売
  • 粉源の米粉について

粉源ケータイサイトのご案内

スマートフォンの時代になりましたが、ガラケーサイトもまだまだ現役です。米粉レシピ満載!メルマガ登録も出来ます。

QRコード